雲海というものを実際に見た人は少数派でしょうね。
山に登らないと見られない、しかも、毎日出るわけじゃない。
たまたま、、、という域かな。
絶景ですよ、絶景、、、、飛び込みたくなる気分になる。

漢字というのは素晴らしい一面があって、文字をみると雰囲気が伝わる。
文字に意味があるからそれができる。
雲海・・・・雲の海。
他にもいろいろなことがあって、じっくり文字を見ると情景があるわけです。
情景があるということは、そこに想いがある。
神棚に雲海がついているということはそういうことなんです。
この欄間の雲海彫だけ欲しいと言われてたことがありますが、別売はしていません。
一部の神具には取り付けてある。
とても人気がある神棚です。
欄間に雲海を彫り込んだ しめ縄付きのガラス箱宮神殿
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana06305596217914.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2017/03/04(土) 10:44:52|
- Omakase-Factory's Blog
-
-