真榊を神棚に置いておく人が増えてきた気がします。
初めて見たという人もいましたね、左右に置く五色の神具です。
小さなものでいいのから置いてみたらいかがでしょうか。
三種の神器と五色と榊がセットになっている神具です。

コンパクトなガラスケースに入った神棚でもこのように祭ることができます。
小さな箱型神殿の場合には榊立てを引き出しに置くことが多いかもしれない。
内部に榊立てを置くと窮屈ですね。
そのためあえて榊立てを使わずに真榊を使うこともあります。
水交換が不要になる。
やはり榊の交換が厄介ということもありますね。
神具のサイズは極小サイズで十分です。
どの神具でも一番小さなものを選べばいい。
神鏡も金幣芯も置けます。
神棚 ガラス箱宮12号一社 御簾付き(神棚)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana01005596217915.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2017/03/07(火) 09:24:13|
- Omakase-Factory's Blog
-
-