日曜日恒例のほのぼのグッズのご紹介です。
こういうものは一度自分でやってみないとなかなかわからない。
どんだけ面倒で時間がかかり仕上がるまでの熟練度を必要とするのか。
しかし、大掛かりなものはとてもじゃないですけどアマチュアには作れません。

七宝焼の花瓶というのは水を入れない。
そのものだけ飾ったりドライフラワーを入れたりする。
というより、とても綺麗です。
真鍮磨きで磨く必要があって、時間が経つと真鍮部分は黒ずんでくる。
まぁ、これはそういうものだからしかたがない。
気づいたときに磨くとまた光沢が出てきます。
なかなk大きな花瓶がなくて、おまかせ工房ではラスト1点です。
小さな花瓶はよく見かけますね。
飲食店をやっていると大きな花瓶が必要になるかもしれない。
七宝焼のやや大きめの花瓶
https://item.rakuten.co.jp/omakase/845467/興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2017/03/12(日) 09:32:25|
- Omakase-Factory's Blog
-
-