和室と言ってもいろいろな和室があります。
お座敷すだれを使うのであれば良い和室だと思います。
陽射しが入ってしまうから障子をしめるのは冬場の話。
和室には座敷すだれというものがありますね。

お座敷すだれにもいろいろあります。
何万円の座敷すだれを日除けにしてしまうのはもったいない。
そこでそのような場所には低価格の座敷すだれを使う。
ほとんど間仕切りでは使いません。
外に向けて使うタイプの座敷すだれです。
そのため竹ひごにはそれほど手をかけていません。
日で焼けてくることを前提にしているわけです。
竹ひごもやや太めを使います。
使い分けですね、こういう場所にはこれ、そういう場所にはそれ、みたいな。
【座敷すだれ】皮乱れ節四方縁房かぎ付No.1 サイズ約幅88cm長さ172cm【御座敷簾】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/zashiki003.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2017/03/25(土) 10:11:41|
- Omakase-Factory's Blog
-
-