fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 祖霊舎の王道 シンプルデザインの神道祭壇

神道祭壇っていうのは白木で作るのが基本。

さらに桧を使うのが王道。

家具調祭壇などもあるようですが塗装はしないのは本来の使い方です。

スプルース製というのは北米産桧のことです。

特上祭壇宮 スプルース製(北米産桧)

国産桧で作っているものもありますが、これは北米産桧で作ります。

木材の価格が決定的に違う。

北米産桧は国産桧に比べると、やや白い、綺麗という言い方もできる。


国産桧はやや黄ばみがありますが北米産は白いです。

ただ、同じように焼けてきますから十年後は同じでしょうかね。

国産と北米産とは違うものなので、おまかせ工房ではしっかり区分けをしています。


板戸にしたい人もいますね。

基本はガラス戸にしてありますが、希望があれば板戸に変更可能。

どちらも雰囲気がとても良いです。



神具 特上祭壇宮 スプルース製(北米産桧) 小 [神道]【上品】【 祖霊舎 御霊舎 神徒壇 祭壇宮 】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/shinto-saidan-015.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2017/04/15(土) 09:18:49|
  2. Omakase-Factory's Blog