日曜日恒例のほのぼのグッズのご紹介です。
まず言っておきたいのは生産性効率性を生活で追い求めるのはバカ者です。
気付かない大バカ者ほど言ってわからせるのに苦労する相手はいない。
やらなくてもいいことをやりたがるから始末に負えない。

事の全てを何かに収束させていかないと気が済まない。
会話をしても目的がないと会話にならない、気がつけば会話というより質問。
話も物事も積み上げないと前進している気がしてこない。
もう、側にいるだけで窮屈になってしまうわけです。
退屈を通り越してしまう瞬間。
そんな隙間を埋めるには一人になって何かすることかな。
落ち着けるものがいい、そして上達という目標は欲しいけどそれは届かない方が面白い。
あれこれ機器や道具が必要なものは避けたい。
墨と水と筆。。。。あるじゃない。
水差し・・・ちょっとだけ加えたいときに使う
https://item.rakuten.co.jp/omakase/china_pottery_044/興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2017/05/21(日) 10:53:16|
- Omakase-Factory's Blog
-
-