fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ プランターをラッピング 発芽が猛烈は早まった

キッチンラップでも園芸用プランターならラップできるんだろう。

でも梱包材を利用すれば一回あたりの単価がタダみたいなもんだな。

種を撒いてプランターをラップしておいたら発芽が猛烈に早まった。

まぁ ビニールハウスみたいなもんだ。

 奇想天外な発想で梱包材を菜園で使ってしまおう

ミニトマトを栽培しているとき大風で枝が右往左往して痛めつけれた経験がある。

大雨も大敵なんだよね。

そんなとき透明ラップを使って巻いておいた。


ビニール袋でもいいのかもしれない。

でもやってわかったことは透明ラップの方が役立つってことかな。

倉庫でタイヤを保管するとき巻きつけておけばいい。


使わないゴルフバッグ、自転車などもぐるぐる巻にしておける。

汚れないだけじゃない、錆びないんだ。

荷崩れ防止の透明ラップはやたらと使う便利グッズです。




奇想天外な発想で梱包材を菜園で使ってしまおう 透明ラップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/afdccaba2d1.html




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2017/07/15(土) 10:47:45|
  2. Omakase-Factory's Blog