fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 鎮物 簡易版 一緒に入れておくものがなければこれで十分です

鎮物は個人で行う人が増えました。

ただ、どうしてなのか?というとこは推測しかできません。

新築物件ではないから地鎮祭を知らない、マンションだから自分ではしていない、・・・もういろいろある。

知ってしまうとやっておきたくなる、それが鎮物の埋納です。

鎮物

変な事ではなくて、昔から日本では行われてきた事ですね。

土地信仰からきているようですが、自分の足下にいる神様への貢物です。

古墳時代からあることのようなので、いまさら、あれこれ思案しても始まりません。


家だけじゃなくて近代工学を駆使して建設されたインテリジェントビルディングでも地鎮祭は行う。

そのとき埋めるんですけど、自分でできない環境のときもある。

それが中古物件、集合住宅、などかな。


ともかく自分がしないと意味がない。

やったんだ、埋めたんだ、という記憶と記録が欲しい。

箱入りでも箱なしでも中身は同じなので、使い勝手の良いほうを選んでください。



鎮物 簡易版 一緒に入れておくものがなければこれで十分です。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/jichinsai004s.html




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2017/08/08(火) 10:17:17|
  2. Omakase-Factory's Blog