神鏡の大きさでどれにしようか迷っている人もいるかと思います。
ただ、場所次第のところがありますね。
どこに置くかで大きさを変えていく。
そのなときの指針になれば幸いです。

神鏡と雲形神鏡は大きなものを用意しています。
上彫神鏡、雲水彫神鏡、竜彫神鏡は小型サイズだけ。
神棚向けという言いかたでもいいかもしれません。
神鏡は扉の前、階段前、最前列などに配置します。
一社ごと使うこともあるし、本社の中央に一台だけということもある。
国産神鏡のほうが複数台並べるときにムラが少ないです。
複数並べるときには同じ形にします。
他の種類を一緒に並べておくことはあまりしません。
大きさの違うものは極々普通に並べます。
レターパック便 雲水彫神鏡シリーズ 国産品
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/becf2cb4510.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2017/09/12(火) 10:09:48|
- Omakase-Factory's Blog
-
-