fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 本格的 鎮物 真鍮製 桐箱入り ハガキ程度の大きさのものなら中に入ります

若い世代の人たちが鎮物を自分自身でする話を聞いてビックリしています。

まぁ、神事で行うと費用的にも負担があるってことかどうかはわかりません。

ただ、埋めておきたいってことかな。

大昔、古墳時代から行われてきた伝統行事です、鎮物 しずめもの。

本格的 鎮物 真鍮製 桐箱入り ハガキ程度の大きさのものなら中に入ります

桐箱版と簡易版があります。

鎮物自体は同じです。

桐箱はハガキ程度大きさなら入りますが、あれこれ一杯詰め込むようなことは普通しません。


一筆書いてた志が多いかな。

せっかくだから筆でね、パソコンで打ち出した文字よりいいでしょう。

それに読むのは自分だけですね、もう土の中で土に戻りますから読まれることはないです。


その時に家族構成を書いて入れた人もいましたね。

想いを入れる・・・そんな感じかな。

最後に大麻を結んでそのまま土の中に埋めてください。



本格的 鎮物 真鍮製 桐箱入り ハガキ程度の大きさのものなら中に入ります
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/jichinsai004.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2017/09/25(月) 10:00:01|
  2. Omakase-Factory's Blog