神棚の棚板というのは見え場の一つなんですけど、簡単なものでいいよ、という人向けの棚板セットのご紹介です。
トンカチがあれば組み立てれることができます。
設置については日曜大工にたけた人がやったほうがいいかな。
難し話はありませんけどね、経験者のほうがいいでしょう。

棚板の幕板っていうのは神前幕や注連縄をするときには必需品です。
天井から吊り下げても同じかもしれないけど、普通は幕板に付けます。
後付けはちょっと無理なのでこれらの付属品を付けるのであれば幕板付きを選んでおく。
膳引きっていうのは引き出しのことです。
これはお供えが増える場合には便利。
これも後っから設置はできません。
今、棚板セットに木彫り雲「桧」の無料サービスを実施しています。
紙の雲は付属していますが、付けるのであれば桧製の方がいいでしょう。
付ける人、付けない人に分かれるので必要であれば選択をしてください。
簡易タイプの棚板セット 手軽に組み立てられます
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0c5c2a5.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2017/10/01(日) 09:42:59|
- Omakase-Factory's Blog
-
-