fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 神前式でお馴染みの大々神宮一社 尾州桧製の祭り方

どこの神宮とか大社とか神社などの話はできませんが、神前結婚式で授与している大々神宮一社のご紹介です。

若い夫婦に限らず、未だ神棚が家になくて神前式のときにいただいたって人への店長ブログになります。

こんな風に祭ってみてはいかがでしょうか?という一例。

小さな神棚でもそれなりに祭ると気持ちも増々良くなるかもしれないよ。

大々神宮一社 尾州桧 上品 祭り方

結婚式のような料金の発生する式典で授与するときには、このような良い神棚を使います。

同じような形のものはいろいろな店で販売しているようですけどね。

渡す方も良い部類のものじゃないとね。


今回使った神具は極々少量。

真榊小豆木製台軸使用、セトモノセットB豆、豆八足台6寸。

全て国産神具です。


たったこれだけの神具を配置するだけで、それなりに見えてきませんかね。

いただいて間もないときにはポツンと置いてあるだけのことも多いと思います。

祭るってことは迎い入れるから祭るってことです。



大々神宮一社 尾州桧 上品 祭り方
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00505596217913.html




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2017/10/26(木) 10:14:30|
  2. Omakase-Factory's Blog