知らない人は一生知らない日本古来の鎮物。
でも、知ってみたら日本でかなり古い信仰である土地信仰。
自分の足下・・・・見直してもいいのかもしれない。
鎮め物のご紹介です。

よくわからないときには神社に依頼してみてください、宗派によってはお寺でも行います。
自分でする場合にはこれを使ってください。
本格的なものですが、個人で埋めておきたい人たちが使います。
紙などを別途入れておきたいときには桐箱がいいでしょう。
後から中に入れるものは土に戻るものを入れてください。
最後の最後に真鍮の七種が残り続ければいいだけの話です。
簡易版は特に入れるものがないときに使ってください。
桐箱版も簡易版も同じものです。
名前と日付ぐらいは書いておいてもいいかな。
鎮物 桐箱版 簡易版 共に宅配便とレターパック便対応で出荷できます
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c3cfc4c3ba.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2017/10/28(土) 10:18:32|
- Omakase-Factory's Blog
-
-