fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 大きな豆八足台 幅1尺5寸 45センチ相当

豆八足台はとても便利な置台になるから使ってみるといいでしょう。

お供え物を置くときに棚板に直付けだと汚れてしまうことがありますね。

特に水物を棚板に直接置くと水垢跡が残ることがあるので豆八足台や長三宝をよく使います。

今回はその豆八足台でも全然豆サイズではない大型の豆八足台のご紹介です。

大型豆八足台

幅45センチぐらいになると何を置くのか考えてしまう。

しかし、横一列にお供え物を並べたいときにはこのぐらい必要。

大きな豆八足台です、普通なら18センチ~24センチもあれば十分なんですよね。


1尺を超える豆八足台は超大型の部類。

さらに短足型の豆八足台を加えておくと二段式豆八足台になる。

そうなってくるとお供えが壮観ですよ、見栄えが全然違ってくる。


しかし、神前にはそんなにスペースがないことの方が多いですよね。

そのため6寸~8寸程度、いや、8寸でも大きな部類になるかな。

しかし、大きな豆八足台を探している人には便利だと思います。



幅1尺5寸の大型豆八足台
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3065.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2017/11/17(金) 09:52:08|
  2. Omakase-Factory's Blog