fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 特上御霊舎 尾州ヒノキ 小型サイズ

御霊舎はそうそう交換などしないと思いますので手元に置いておくならしっかりしたものがいいでしょう。

神道御霊舎は塗装をしないものを使うのが基本。

塗装をする場合には素材を選ぶ必要なので安くできますが、それでは御霊舎であって御霊舎でなくなってしまう。

尾州檜で作る御霊舎、、、最高峰です。

特上御霊舎 尾州ヒノキ 小型サイズ

コンパクトサイズが求められる時代ですので、祖霊舎のような祭壇ではなく御霊舎を使う人達が増えてきました。

住宅事情のあるだろうし、引越のこともあるでしょう。

それと中に納める数が少ないときには小型で十分です。


もし増えてきて窮屈になってしまうなと思ったら、御霊繰出型に取り替えれば10人分をまとめることができます。

しかし、御霊舎は大きさの割に内部をしっかり確保しているのでしばらくは大丈夫。

海老錠は必需品です。


少しでも安くないと売れない時代ということで海老錠を外してしまうこともあるようですが、これは必需品。

ちゃんと付属したものを選んでおくほうが後々いいでしょう。

後から取り付けるには大変ですよ。



特上御霊舎 尾州ヒノキ 小型サイズ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/saidan001.html




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2017/11/27(月) 10:22:15|
  2. Omakase-Factory's Blog