fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 大型の箱宮神殿の祭り方 ガラス箱宮20号三社 すだれ付き

神棚の表記で20号というのは幅寸法が2尺サイズということを意味しています。

この20号サイズの箱型の神棚は大型の部類は入る。

その大型ガラス宮をどのように祭ってみたらいんだろうか?という内容です。

神棚の祭り例です。

箱宮の祭り方

極小神具一式セットでも神具一式セットでも大型の場合にはどちらも合います。

極小神具シリーズは神鏡を1.5寸サイズで固めた小型、中型向けの神具。

神具シリーズは神鏡を2寸サイズで固めた、中型、大型向けの神具。


ただ、箱型の神棚の場合には一回り小さな神具の方が合う。

どうしても内部に収めるとなるとそうなるわけです。

そのため大型の箱型神棚でも神鏡2寸程度を軸にまとめるぐらいで十分。


棚板で祭っている人であれば、今回の神具は小型・中型向け神棚用ですね。

でも箱型のお宮の場合には違います。

適材適所で使うと神具はとても綺麗に飾れますよ。



定番三社 ガラス箱宮20号三社 大型タイプの箱宮神殿
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana01005596217918pro.html

上彫神鏡2寸と神具一式セット 日本製神具
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-micro-006.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2017/12/16(土) 10:30:24|
  2. Omakase-Factory's Blog