fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 小さな神棚 御守などを入れておくこともあります

おまかせ工房の神棚の凄いところは小さな神棚も大きな神棚も同じ素材で作っている点かな。

でも、小さな神棚って使いみちがわからないこともある。

さらに言うと、そんな小さな御札ってあるのか?と疑問もたつ。

小さなものもあるし、御守入れとしても使うことがあるんですよね。

小さな神棚

神社で授与品を見ると小さな雑貨のようなものがいっぱいある。

そういうものをアクセサリーとして使うだけではなくて、それなりに祭っておくこともある。

そのとき「やしろ 社」を使います。


でも一番多いのが御守のような気がする。

持ち歩く人も少なくなったけど、祈願しているのだから社は必要。

ちゃんとしているからこそ願う、叶うってもんです。


尾州桧で作るから何台並べても綺麗ですよ。

三社などの神棚の横に置いてもOK。

小宮一社と中宮一社が超小形神棚になります。



小さな神棚 御守などを入れておくこともあります
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00505596217917.html




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2017/12/18(月) 10:34:14|
  2. Omakase-Factory's Blog