ガーデンニングで使う梱包材というのがあって、簡易ビニールハウスなどが作れる。
とはいうものの、基本的には荷崩れ防止のための透明ラップです。
個人で持っていても意外と役立つと思う。
一巻き300メートルなので、数本用意しておくと使い勝手がいいでしょう。

防水タイプのダンボール箱を作りたいときなどいいですよ。
箱を巻く、、、それだけ。
あ~ そういう手があったかと思った人もいるんじゃないかな。
例えば、積雪の地域へ出荷するときなどですかね。
相手先が雨とかいうのもわからない。
ならば巻いてしまえば・・・・防水化の完成です。
というより運送会社のトラックに荷台が濡れていることもある。
濡れた場所にダンボールがあると脆くなってしまう、穴が開くこともある。
そんなことになるなら巻いておけば安心ですよね。
梱包用 透明ラップ パッキングラップ 50cm x 300メートル 4本セット
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/packing015.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2018/01/13(土) 10:02:45|
- Omakase-Factory's Blog
-
-