fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 木製台軸仕様の真榊 まさかき

おまかせ工房では神棚の祭り例を紹介するときには真榊を加えるようにしています。

明るくなりますよね、雰囲気が明るくなる。

祭るっていう言葉通り、神棚には少し彩りが欲しい。

真榊という神具、、、なかなか侮れませんよ。

木製台軸仕様の真榊 まさかき

プラスティック製と木製があるようです、おまかせ工房の真榊は木製タイプ。

神具にしては珍しく左右の位置関係が決っている。

三種の神器の位置ですね。


それと生榊の交換が面倒になったという人も実際のところ多くて、その代わりに真榊を置くこともあります。

やはり、生榊だと手間もそうですが費用的にも大変です。

神社で置いてある真榊はとても大きなものです。


本殿の中を見てみると真榊が背丈、いや、2メートル~3メートル弱の大きさのものなどありますね。

その神棚バージョンです。

とても雰囲気が良いので明るくしてみたいときにはオススメの神具です。



木製台軸仕様の真榊 まさかき
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3401.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2018/01/22(月) 10:05:24|
  2. Omakase-Factory's Blog