一年に一回だけ神社へ行く人が圧倒的な数だと思う。
でも1月中は後半でもパラパラ人が参拝にきていますね。
落ちつた雰囲気が好きな人、ざわざわした雰囲気がすきな人などいろいろ。
そのため御神籤の紙は常時出荷しています。

おまかせ工房の御神籤の紙は神教みくじ。
いろいろな御籤の内容があるようですが、おまかせ工房ではコレだけ。
折り済みタイプのものを出荷しています。
紙タイプのもの、折り済みタイプのものなど御神籤には種類がある。
どうやって出すか、引かせるかによって出し方が違うわけです。
紙タイプのものは巫女さんなどが番号を探して渡すときに使うことが多いはず。
折り済みタイプのものは箱の中に入れたり、三宝の上に広げたりして引くことが多い。
まぁ、手間などを考えるとこちらのほうが利便性が良い。
人手がかかりません。
おみくじの紙 1000枚セット
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/omikujikami.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2018/01/25(木) 10:22:21|
- Omakase-Factory's Blog
-
-