七福神の中でも大黒恵比寿は二大巨塔のような存在です。
片方だけを祭ることもあれば両方を祭ることもある。
結構、自由に祭っているようですよ。
やっぱり縁起物って祭らないとダメみたい。

身の近くにあやかりたいものを置く。
見ているとなんだか寄ってくる気分がある。
眉唾ものかもしれないけど、それでも側においておく。
せっかくその気になって祭るんだからしっかりやっておこうということです。
恵比寿大黒は御札になっていることもあるし、物体になっていることもある。
こういう神棚は奥行きがあるから物体向きですね。
大黒様、恵比寿様の二体を一緒に入れておくことが多いかな。
そのぐらいの大きさのものを選んで下さい。
七福神にはいろいろなサイズがあります。
大黒宮一社 尾州桧
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00805596217912.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2018/02/08(木) 10:03:03|
- Omakase-Factory's Blog
-
-