fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 真榊の軸と台を木製にしてみよう

真榊という神具がありますがプラスティック製もあります。

コレ安いと思って買ってみたらプラスティック製ということもあるかもしれない。

知らなければそれはそれ、ただ、一方で木製もある。

これは真榊の台と軸がプラスティック製だったときに木製にするため交換キットです。

真榊の軸と台を木製にしてみよう

やはり木製のほうがいいなぁ~と思った時にでも使ってみて下さい。

それか初めから木製台軸の真榊を選んでおくかですね。

プラスティック製の真榊は安いこともあって多く販売されているのではないでしょうか。


一度手にしてしまうと他のものを見たりしないと思います。

だから、木製があることも知らないことだってありますね。

何気に神具のページを見てみたら、、、あれ?木製があるんだ、、、ということだってある。


交換方法は簡単なので各人でやってみてください。

正絹の糸も付属しています。

他の使い方としては、御守を掛けたり、絵馬を掛けたりもできます。


真榊の軸と台を木製にしてみよう
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3401001.html




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2018/04/17(火) 09:49:25|
  2. Omakase-Factory's Blog