fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ あると便利な水差し 習字や水墨画では必需品

日曜日恒例のほのぼのグッズのご紹介です。

今回は水差し。

こんな急須にもならないような小さなものは使いみちあるのか?

野暮ったいですね、こういうのじゃないとダメっていう世界がある。

陶磁器 水差し 水滴差し

スポイトでも代用できますが、つまらない。

道具から入ってこその趣味です、上達するにはまずは物から。

一滴、二滴を落とすための道具。


これでお茶を沸かしたりはしません。

習字をしている人、水墨画を楽しんでいる人など限定的な趣味で使う。

雰囲気が作品に出てしまうので、部屋にも道具にも好きなものを使うわけです。


案外、こういう細々したものを街で探そうとしてもありませんね。

安いものですが、ハマると実に面白い道具です。

スポイトだったら変えてみてはいかがでしょうか。



陶磁器 水差し 水滴差し
https://item.rakuten.co.jp/omakase/china_pottery_045/




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2018/05/13(日) 10:55:32|
  2. Omakase-Factory's Blog