鎮め物の埋納は個人で行う人達が増えています。
マンションなどの集合住宅でも自分で埋めておきたい人もいますね。
空いているところに埋めておくだけです。
ただ、こっそり埋めておくようですけど、、、管理組合など話は通さないみたい、、、です。

鎮物を知らなければ、ナニコレ? 効き目あるの? とか愚問が出てくる。
何事も知識見識がないと出てくる言葉はつまらない。
ということで、知っている人向けの商品です。
細かい作法などは特にありません、あくまでも個人でやるだけの話ですね。
神事として、地鎮祭の一部としてする場合には決まり事があります。
そうしないと儀式になりませんね。
でも、そういう祭典をすると費用もかかる、そもそもそういう機会がない。
自分でやれる時代です、こうして本物の鎮物も通販で入手できる時代。
簡易版と桐箱版があります、中身は同じです、外装のあるなし。
桐箱版の鎮物
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/jichinsai004.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2018/05/26(土) 10:28:53|
- Omakase-Factory's Blog
-
-