神棚ケース、神殿ケース、箱宮ケースなど呼び名がありますが同じものです。
箱宮ケースは箱宮の外箱ですね、今回のものは箱宮16号三社の外箱。
意外と使いやすくて昔から製作販売しているシリーズです。
ガラス箱宮の場合には外箱のみの販売はしていません。

この箱宮ケースの祭り方のご紹介です、参考例。
今回は極小神具一式セットを使ってあります。
一応、フルセットを使うとこのような感じになります。
神具類は極小サイズで良いと思う。
もうひと回り大きなものを使うときにはフルセットではないときかな。
全部必要になるというものでもありませんが、あればこのようになります。
東濃桧版と尾州桧版があって、こちらの商品は尾州桧版、最上位シリーズです。
似たようなものに見えることもありますが全然違います。
御簾を用意しているので、もっと明るくしてみたいときにはスダレをつけてみるといいでしょう。
箱宮ケース 中型サイズ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00405596217912.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2018/06/12(火) 09:21:07|
- Omakase-Factory's Blog
-
-