生活の中に使用頻度が低い割にモノが大きいという物がある。
例えば、キャンプ用品などはその典型的なものかもしれない。
即席で小さな家の中を屋外で再現できるだけの用具類は、買うときは楽しいけど飽きも早い。
でも・・・・夢があるよね。

テントから始まり燃料系の器具もたくさん、料理器具もこれまたたくさん。
あれこれ買い増すから気づくとかなりの金額になります。
でもやることは外で食事をして寝るとかそういうこと。
問題は勢いがあるときではなく、立ち止まって考えてしまうとき。
これらの道具、、、どうしようかなってとき。
ホコリが付き、燃料入れの内側がサビつき、テントもカビてしまう。
そうだ、包んでおこう、包んでしまっておこう。
そのとき透明ラップを使うとやたらと便利。
次に使うときでもすぐに取り出せます。
包んで保管する 透明ラップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/packing014.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2018/06/16(土) 09:28:13|
- Omakase-Factory's Blog
-
-