fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 御霊 檜角型 カバー付きの霊璽

御霊というのは位牌のようなものです。

神道では御霊(みたま)、霊璽(れいじ)と言います。

その霊璽にはいくつかの種類がある。

過去の形に近いものでも全然違うものでも選び人が決めるものです。

御霊 檜角型

すでにある似たようなものを選ぶことが多いですね。

だた、これも数が多くなるとひとまとめにするので繰出型を使うことになる。

始めから繰出型にしてしまう人もいる。


今回は檜角型のご紹介です。

本体にカバーをかぶせるように使います。

そのカバーには穴が開けてあり、その穴の上には刻みを入れてある。


この刻みは魂の通り道です、誘導路みたいなもん。

す~と抜けるため、すーと入るため。

キズではないのでまずは御霊を知ってください。



御霊 檜角型
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/dbd8b3d1b7.html




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2018/08/09(木) 09:51:45|
  2. Omakase-Factory's Blog