旅館や民宿など業務で上敷きを使う場合には一度に入れ替えることが多いですね。
時には一部屋だけということもありますが、取り替えるときには一斉に取り替える。
あの部屋とこの部屋で部屋の香りが違うとか言われたくないのが民宿です。
旅館になるとフロアごとが多いかな。

一度に多く作る必要があるのでセッティング済みです。
い草も縁もセット済み、いつでも作れるようにしておくラインの製品が今回の特売品の上敷き。
ただ、言い方を変えると、い草の品質は選べない、縁は一種類だけ、間取りは江戸間か本間。
おまかせ工房の上敷きは柔軟性があって、品質を選んでもらえるし縁の種類も選べる。
でも、このラインのものだけはそれらが一切できません。
でも、い草の品質はワンランク上げてあります、価格はワンランク下げてあります。
もし、サイズがどうしても合わないとき・・・補修用ヘリテープを使って各人で寸法直しをしてください。
一辺を切り落としたり、角を落としたりするぐらいなら簡単です。
とは言うもの、できることなら部屋の間取りに合わせて作ってみたらどうでしょうか、サイズオーダーでね。
特売品のござ 江戸間と本間のみ 縁1種類のみ 特注不可
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/97623c4eccc.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2018/08/24(金) 09:00:07|
- Omakase-Factory's Blog
-
-