一個二個のプランターであればそのまま置いておけばいいかもしれない。
しかし、何十個とある場合には積み重ねて置いておくこともある。
その中には土が入れてあるなら画像のような積み上げになるかな。
それをぐるぐる巻くための透明ラップのご紹介です、荷崩れ対策ですね。

土はそうそう捨てない、それなりに作っておいて保管する。
台風がきて荒れてしまうのも残念だし、塩害で困ってしまう地域もある。
ならば、シートでも被せて・・・・これもOK。
しかし、シートはシートで吹き飛ばされては困るから結局は何か重石のようなものを乗せる必要がある。
それも面倒だ。
この際だから巻き付けて動かないように、、、、透明ラップの出番です。
荷崩れしないようにラッピング。
ついでに防水。
ここまでしておけば次のときプランターはサッと使えますよね。
台風や塩害対策にも使える透明ラップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/afdccaba2d1.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2018/10/20(土) 09:46:36|
- Omakase-Factory's Blog
-
-