日曜日恒例のほのぼのグッズのご紹介です。
今回は鉢、と言っても煮物などを入れておくための大鉢、蛸唐草文様。
孤食の時代ですが人と食事をすると旨く感じるという人は多いはず。
まぁ、相手次第なんですけどね。

ちまちま小パックに入ったものを選ぶのは時代の流れ。
いっぱい買っても無駄になる。
大袋のほうが安いと思って買っても半分余っり、消費しきれないこともありますよね。
でも、、、さぁどうぞ・・・と鉢盛り料理を出されたら手が伸びる。
小料理屋に魅力に近い。
どういうわけがか、極々普通のものが旨く感じる。
大皿料理、大鉢料理のようにドカッと盛ってあるものは美味しく感じるそうです。
バイキング形式がもてはやされるのもわかります、ただ、あれは効率的にも良いからそうするだけかも。
家食が旨く感じるようになります。
煮物をドカッと入れて食卓に出す 飯が旨いぞ
https://item.rakuten.co.jp/omakase/nimono001/興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2018/10/28(日) 09:32:34|
- Omakase-Factory's Blog
-
-