あれこれと神具の種類や大きさの違いがあってわからないって人もいるはず。
ともかく小さなものを探してるフルセットを揃えたいって場合にはコレ。
極小神具で固めてみた極小神具セットです。
神鏡の種類を変えて何パターンか選べます。

神棚も小ぶりなものがよく利用される傾向になってきました。
大きなことは良いことだ、と大きなものが利用される時代もあったんですけどね。
今は、、、小さく小さく、、、という時代かな。
気分やムードなのかわかりませんが、世の中が盛り上がっているときにはビッグサイズです。
どの時代、どの国など関係なく、そういうものなんでしょう。
っで、それがしぼみはじめるとスモールサイズになる。
生活までもスモールになってしまって、言い方を変えてミニマム?
神棚は祭るものなので物の大小にかかわらず賑やかにしておきましょう。
気分が晴れると良い事・・・・ありますよ。
一番小さな神具セット 国産神具極小セット
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0c3aac4.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2018/10/29(月) 09:33:41|
- Omakase-Factory's Blog
-
-