来年から一本いかがでしょうかね? 破魔矢。
新年ではお馴染みのものですが、飾り方ひとつで見栄えも変わるはず。
神棚の手前などに置くものいいでしょうし、リビングに置いてみるのもいい。
機能美があるものなので格好良いですよね。

サイドボードやリビングボードの上でも破魔矢は飾れます。
知らない人が見た時に、、、、なんだ?これは・・・・。
ということになるかもしれない。
破魔矢の飾り方はいろいろです。
持っている本数も一本、二本、三本とこれまたいろいろ。
家族全員持っているなんて家もある。
ただ、飾る場所にはそれぞれのこだわりもあることです。
おまかせ工房の破魔矢シリーズはいろいろな飾り方を提案しています。
置く、掛ける、差す、立てかける・・・楽しいですよ。
神前破魔矢置き 檜製
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/hamayaoki001.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2018/11/21(水) 10:13:47|
- Omakase-Factory's Blog
-
-