fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 幅30cm超えの豆八足台 短足型もあります

豆八足台は神棚で使うととても使いやすい置台になります。

祖霊舎のような祭壇でも使いますね。

小さい豆八足台ですが大きなものもあります。

幅1尺を超えるものは大型です。

豆八足台 6寸幅~1尺5寸幅

おまかせ工房では1尺5寸、45cm幅まで作っています。

あくまでも豆八足台ですので、普通は6寸~8寸ってところでしょうかね。

短足型と組み合わせると二段式として使えます。


水物神具を乗せておくことが多いように思います。

水玉、平子など、そして、米、塩。

棚板に直接置いてもいいものですが、水垢が付きやすいので置台を使うこおが多いかな。


ただ、神具を置けないぐらい狭いこともありますね。

キツキツ、ギュウギュウになるなら余裕を持った配置のほうがいいかもしれない。

まぁ、ともかく一台あるととても使いやすい豆八足台です。



豆八足台 6寸幅~1尺5寸幅
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c6a6c8acc2.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2018/12/07(金) 10:21:39|
  2. Omakase-Factory's Blog