あればあったで便利かなと思う神具の固定台のご紹介です。
セトモノセットのお水、お米、お塩を乗せることを考えて作ってあります。
船舶などの揺れる場所でお供えができるように作り始めた商品。
ズレ対策より位置決めや三種一気置きなどのほうが便利かもしれない。

豆八足台と同時に購入をしていく人が目立ちましたのでセットページも用意してあります。
三種を乗せてそのまま持ち上げられる。
言い方を変えれば持ち運べるわけです。
この三種を一個一個乗せては位置を微調整では面倒ですよね。
だからと言って、豆八足台に乗せたのではズレてしまう。
いや、落ちやすい。
使いみちがわかってくると、、、、これは便利だねぇ~となります。
おまかせ工房の豆八足台と一緒に選んだ時には同時に作りますのでピッタリサイズ。
棚板の上に固定台だけで使ってもOKです。
神具を簡単に乗せられて位置も固定できズレない固定台
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a4d2a4cea4.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2018/12/08(土) 10:23:02|
- Omakase-Factory's Blog
-
-