神具の土器を毎日取り替えている人もいると思います。
土器(かわらけ)って一個一個置いては下げての繰り返し。
熱心な間は夢中ですけど、次第にしなくなるのはしかたがないこと。
一回で終わらせることができるとヤル気も長続きします。

それともうひとつしたくなくなる理由がある。
それは・・・・腕が上がりづらくなった・・・・年齢的なことです。
踏み台もちょっと怖いかもしれない、、、、ありますね。
神棚は頭上にあることが多いので手を挙げないと届かない。
これもできることなら一回で終わらせることができれば・・・・と思う。
この固定台なら土器を乗せてそのまま持ち運べます。
さらにそれぞれのポジションを等間隔にできる。
ちょっとズラしての位置決めをする必要がない。
ものすごく便利になる土器の置台です。
神具土器の置台 固定台
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfe5cac6b1.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2019/02/05(火) 09:37:51|
- Omakase-Factory's Blog
-
-