幼稚園では園児のお昼寝用として細長い上敷きを使うことがあります。
汗も吸い取り、川の字で一斉に眠ることができる。
気持ちがいいんです。
大人がやっても心地良いんですよ。

フロアタイルを敷いている部屋が多くなってきたので、そのまま敷いてしまうこともあります。
寝ござというものがありますが、役目は同じ、でも作り方は別物です。
これはあくまでも上敷き、、、一畳敷きのロング版ということです。
他にも観客席として使う場合があります。
椅子ではなく、座布団でもない。
こういうゴザの上に座って観覧する。
お遊戯などを見るときが多いかな。
おまかせ工房は全国各地の幼稚園や保育園に出荷をしています。
だから周辺のお客さんからの口コミ注文が多いですね。
細長いござを作りたい 長尺スタイルの上敷き
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b4f1aea42c0.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2019/04/13(土) 09:59:47|
- Omakase-Factory's Blog
-
-