fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 白木の雪洞 ぼんぼり 尾州桧

白木というのは無塗装の木の状態を言います。

ということは一般的に言うと、、、良い素材であることが多い。

塗装をすればどんな木材でもなんだかわからない。

あとは使う用途に合っている素材がどうかかな。

白木の雪洞 ぼんぼり 尾州桧

調度品の白木と家具の白木では目的が違います。

そこらへんの目的の違いに気づいておかないと話がこんがらがる。

雪洞は調度品の白木です。


塗装をする場合にはカシュー塗り、漆塗りなど何種類かありますよね。

塗り作業をする場合には尾州桧など使いません。

桧も使いません、塗ってしまうのでもったないないんです。


ということで白木の雪洞の最高峰である尾州桧バージョン。

定期的に出しては使い、使い終わればしまうという使い方かな。

でも一年中だしている家庭もあります、広い部屋だとそしていることもあるかな。



白木の雪洞 ぼんぼり 尾州桧
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c5f4e4c6a1.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2019/05/09(木) 09:15:47|
  2. Omakase-Factory's Blog