fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 尾州桧で作る地鎮祭用の鍬 鎌 鋤

金属製の鍬鎌鋤を使ったほうが実用的かもしれない。

しかし、それはホームセンターで買えば済みます。

式典ではその実用的な道具を使いません。

祭事というものはそういうことです。

尾州桧で作る地鎮祭用の鍬 鎌 鋤

このクワ、カマ、スキを使う祭事は本格的なときだと思います。

かなり良い品物。

雑木のようなもので作れば安いものは他にもあります。


地鎮祭などの祭事で金属製が出てくると用意ができないと思われるわけです。

そこそこの料金がかかっているのに、まともなものを用意していない。

見る人が見れば一発でわかるのが備品というものです。


手水用具なども同じことですね。

だから、ちゃんとしたものを準備しておく。

何度も地鎮祭に出てくるとあれこれ見えてきますよ。


尾州桧で作る地鎮祭用の鍬 鎌 鋤
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c3cfc4c3ba.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2019/05/21(火) 09:53:41|
  2. Omakase-Factory's Blog