fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 茣蓙の形を変えたいときに使う補修用ヘリテープ

茣蓙を敷いてみて折り曲げたり丸めたりしてしまう前にできることがある。

余分な部分を切り落とせる。

辺であったり角であったりと場所はいろいろ。

普通の上敷きは曲線には切れないのでそこのところは注意しておいてください。

茣蓙の形を変えたいときに使う補修用ヘリテープ

茣蓙の上にタンスを乗せてしまう敷き方はやめたほうがいい。

できることならタンスの手前で切ってしまう。

そしてタンスの前に縁があるようにする。


タンスの寸法を測っておけばいいのでそうしてみてください。

見栄えの点でもそのほうが綺麗です。

茣蓙は切れますから、補修用ヘリテープを貼って上敷き鋲を挿しておく。


丸めたところ、折り込んだところにカーペット鋲は挿さないでね。

このやり方は大間違いな作業だからさ。

つま先が引っかかるし、引っ掛けて抜けたら怖いし。



茣蓙の形を変えたいときに使う補修用ヘリテープ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/eab201fc44a.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2019/06/07(金) 09:54:53|
  2. Omakase-Factory's Blog