fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ ござを折り曲げているなら簡単に直せます

上敷きござが部屋のサイズに合わないとき折り曲げていませんか?

これはい草にも経糸にもよくないだけではなく、引っ掛かりやすいので危険です。

簡単に直せる方法があります・・・それは切ること。

切り落とせるから切ってしまう、そして、補修用ヘリテープをつけて鋲を挿しておく。

ござの折り曲げ

ゴザの形を変えたいときに使う補修用縁。

同じ考え方でサイズ変更をしたいときでも使えるわけです。

一辺を切り落として小さくしたいときですね。


片側だけでいい場合、両側をやっておきたい場合などいろいろ。

角に柱があってその部分を切り落として置きたいとか。

タンスを動かせないからその手前で切りたいとか。


部屋の隅に縁があったほうが部屋として綺麗に見えます。

タンスなどの場合には手前で切っておくほうがいいかもしれない。

ともかく専用品ですので簡単にサイズ変更などができます。


レターパック対応 ゴザのヘリテープ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/515caaeba21.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2019/07/01(月) 09:45:04|
  2. Omakase-Factory's Blog