fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 真鍮製七種の鎮物 桐箱版と簡易版

鎮物の存在をしるにはかなりハードルが高い。

人生の山を超えるぐらいハードルが高いのかもしれない。

だから感無量になる。

地震祭で使われる鎮物のご紹介です、簡易版と桐箱版があります。

真鍮製七種の鎮物

鎮物時代は簡易版と桐箱版は同じ。

中に一筆書いたものを入れておきたいときには桐箱版を使う。

桐は土壌に戻りやすいので箱としてはコレ以外は使わないほうがいいかもしれない。


最終的に七種のものだけが残ります。

一度埋めたらみることはありません。

言い方を変えると、埋めてあるのかどうなのかもわからない。


だから自分でやっておきたいわけです。

祭事でするのもいいでしょうし、機会がなければ作ればいい。

今、個人で鎮物を埋めておく人が増えています。



レターパック便対応 真鍮製七種の鎮物
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c4c3caaa28.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2019/07/09(火) 09:28:42|
  2. Omakase-Factory's Blog