海の日ということで祝日です。
日本の夏は短いから思う存分楽しんだほうがいいと思う。
特に若い人はこれでもかってぐらい楽しまないと人生がもったいない。
年をとったら楽しめないです。

海の日とは無関係のフクロウと思われる陶器の鳥がついた花瓶。
こういうものは正確な商品名がありませんね。
生活の中でギスギスしてきたなと感じたら、ほのぼのしたものを飾ってみるのもいいことだ。
生産性だの効率性などが大好きな人は無駄が嫌い。
生活は無駄の連続なのでそこを容認できないとギスギスしてくる。
でも、無駄を省いて稼ぐ人は無駄をされると腹が立つのは否めない。
無駄とは考えず、ゆとりと考えてみてはいかがでしょうか。
隙間というか、ズレというか。
まぁ、どうでもいいようなモノ・・・あってもいいんじゃないかな。
ラスト1点 フクロウの花瓶
https://item.rakuten.co.jp/omakase/rittai02/興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2019/07/15(月) 09:41:24|
- Omakase-Factory's Blog
-
-