介護現場、高齢者世帯で使う業務用のバスマットのご紹介です。
ともかく転びやすい世代の入浴時の転倒は怖い。
力がないから支えられないし、骨は折れやすいし、注意をしていても転ぶ。
今は夏場ですけど、これが冬場ならヒートショック対策としてもバスマットは使うべき。

介護の現場では椅子に座らせることばかりではなく、立たせる寝かせる、も加わります。
なかなか他人の入浴を見る機会がないので、人がどのように体を洗っているのかわからない。
なかなか若いときのまま、、、とは居られないのが現実かな。
足の裏がやたらと滑るということに気づかない。
皮膚に潤いがないんです、指先にもないからレジ袋が開けられないなんてザラ。
そこに気づくか気づかないか。
浴室だと濡れているので余計に滑ります。
だから、バスマットを使いたい。
濡れても滑りづらい特殊な素材を使って作ってあります。
浴室で滑りづらい業務用バスマット
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c3baa5d6a5.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2019/08/03(土) 09:55:26|
- Omakase-Factory's Blog
-
-