fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 尾州桧で作る神棚 神代一社

唐戸の一社を探しているとき尾州桧がおすすめです。

ともかく、唐戸自体が綺麗に作れる利点がある。

東濃桧に比べると高くなりますが、違いは一目瞭然だと思う。

屋根も何もかもみんな違います。

尾州桧で作る神棚 神代一社

一社には神明スタイルもあります。

腰下というか巾木というか、土台が違う。

これは支柱が見えるか見えないか、その支柱は円柱です。


今はこれと言った区分けはしていないので好みになる。

古さから言うなら神殿様式において円柱のほうが古いわけです。

高床式の延長線みたいなもんです。


巾木を張ってあるのは後続スタイルというこになるかな。

身近な神社を見て回ると様々な神殿様式を楽しめますよ。

その前にちょっと知識を植え付けておかないとどれも同じに見えてしまうかも。。。ね。


尾州桧で作る神棚 神代一社
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c4cca4b7b2.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2019/09/14(土) 10:02:42|
  2. Omakase-Factory's Blog