fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 神鏡と金幣芯の組み合わせ

熟れてくると人とは少し変えたくなる。

プロっぽいことをしたくなってくる。

神具の世界でも少しだけそんなことがあります。

神鏡と金幣芯、神鏡と御幣、神鏡と祓串などを前後に置く。

神鏡と金幣芯の組み合わせ

何だいこれは?

と思う間はきっとしないと思います。

あれこれ知ってきたとき、それとなく神棚でもする。


神社の本殿、拝殿内部ではよく見かけるので覗いてみてはいかがでしょうか。

大きなものなのですぐに見つけられる。

八足台の上などに置いてあることが多いかな。


でも、これはどんな意味?

そこの部分を垣間見たときやってみる。

なんだかワンステージ上がったような気がする。



神鏡と金幣芯の組み合わせ 国産神具を使おう
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/eb2e6bab2fc.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2019/10/23(水) 09:28:35|
  2. Omakase-Factory's Blog