fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 神輿や山車では神前御簾を使います

神輿などの修理修繕という話をすることがあります。

元々がかなり高額なものなので部品もそれ相当の値段がする。

そこで安易なものを予算不足を理由に付けてしまうことはしません。

御簾をつけるときでも神前御簾を取り付けます。

神輿や山車では神前御簾を使います

神棚で使う御簾を付けてしまうことはないので簡易御簾ではないということです。

扉御簾はサイズオーダーでも作れますが、それを神輿では使わない。

同じ様に見えるのかもしれない・・・・。


全く別物です。

神輿では2枚、4枚が多いかな。

取り替えるときには全部をまとめて取り替える。


地域の自治会で神輿を所有していることが多いですね。

昔は子供も人も多かったのでそのようなものが買えた。

今は神輿の保守管理でみなさん困っているようです。




神輿や山車では神前御簾を使います
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0c1b0cd.html




興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2019/11/16(土) 10:16:09|
  2. Omakase-Factory's Blog