fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 来年はどれにするか 破魔矢を置いたり掛けたり立てかけたり

そろそろ今年も終わります。

きっと今日あたりから年末まで一気に進む感覚の頃かな。

あれもこれもしなきゃいけない、、、でも何もやっていない、、、ううう。

という焦りは禁物かな。

神前破魔矢置き

破魔矢が手元にないと今回の話は先に進みません。

初詣に出かけたときにでも破魔矢を選んでみるといいでしょう。

不思議なもんでして、帰り道がやたらと楽しくなります。


授与品が一堂に並ぶ時期でもありますよね。

普段は見ることがないだろうし、そもそも年始にしか神社に行かない人も大勢いる。

その中から破魔矢というものがあるので、それをチョイス。


違う神社に行くと違う破魔矢が置いてあることもあります。

どの長さが良いのか、短いものを選ぶもよし、長いものを選ぶもよし。

破魔矢は熊手と違って前年より大きなものを選ぶとはいう話はありません。



レターパック便対応 神前破魔矢置き
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/722ecccccbb.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2019/12/07(土) 09:55:44|
  2. Omakase-Factory's Blog