fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 神前幕の掛け方 サイズの選び方

年末なので店長ブログは今回も神前幕の話題。

せっかくの神前幕です綺麗に掛けておきたいですよね。

サイズ選びの際にピンピンに張ってしまうのは綺麗に掛けられません。

棚板で使うことが前提なので寸法表記は「棚板の幅」です

神前幕の掛け方

3尺の棚板、つまり幅90cmであれば90x36を選ぶだけ。

そうすれば若干の余裕を持たせた掛け方ができます。

今回はそのイメージとして画像を付けてあります。


箱宮で使いたいときにはドンチシャリのサイズはまずありません。

だから、一般に小さなサイズを選んでピンピンに張ってしまう。

そうすると画像のようになってしまう。


神前幕を「張る」というから張ってしまうのかな?

「掛ける」という感じです。

箱宮の場合、大きければ左右で調節して折り曲げたりしてください。



神前幕 京友禅特選 巴紋 稲荷紋 無地
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0c1b0cb.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2019/12/19(木) 09:44:21|
  2. Omakase-Factory's Blog