正確には、しめ縄、結界柵、雲彫、紙垂れ付きガラス箱宮神殿ということです。
その小型サイズ、幅1尺6寸相当なので48cmぐらい。
棚板の上で使う人たちも増えたようですね。
そのまま壁に取り付けられるので、どちらでもOK。

棚板ではなくサイドボード、リビングボード、タンスの上でもOK。
近年では神棚の祭り方にもバリエーションが増えました。
従来タイプの神棚から箱型の神棚に取り替えることも目立つ。
箱宮というのは基本的に内部に神具などを配置します。
そのためその空間がないといけない。
薄型の箱宮を選んだ時に失敗するのはここの神具の置き場所がないってことです。
引き出しはあくまでも臨時で使われるのがいいでしょう。
棚板の上の置く場合には左右が空けばそこへ置いてもいい。
何か神具を置いておくとさらに明るい神棚になるのでおすすめです。
ガラス箱宮 しめ縄付き 小型サイズ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c4dfb2bcbc.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2019/12/20(金) 09:47:27|
- Omakase-Factory's Blog
-
-