fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 神棚を入れておくための入れ物 ガラスケース

神棚の祭り方も多種多様になりました。

棚板の上にあるものが主流ですが、いろいろな祭り方を目にします。

その棚板の上に箱に収めて祭るという方法もある。

箱宮とはちょっと違う、神殿ケースに収めて祭るという方法。

神棚ケース

汚れなくていいですよね、保管しているという感覚かな。

ケースに入れたまま壁に設置することもできます。

タンスの上に置くという祭り方もある。


従来であれば目線より上というポジション。

しかし、今ではサイドボード、リビングボードの上ということもある。

椅子の生活、座った生活などによってそのポジションはいろいろ。


箱宮神殿とは違って、単位の社形式の神棚をすっぽり入れられます。

ガラスケースとしては小型サイズ用、中型サイズ用を用意しています。

画像は弥栄屋根違い三社 尾州桧 中型サイズを入れたときの参考例。



神棚ケース 新しいうちに収めておこう
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0c5c2a5.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2020/01/12(日) 09:19:59|
  2. Omakase-Factory's Blog